現代の式年遷宮?XX年前のソースコードのビルドと運用
Episode 38
@kateinoigakukunをゲストに,Rubyの型推論,iOSDCでのアンカンファレンス:14年前の2tchのビルド・・・,古いソースコードの運用などについて話しました.
- iOSDC2021, @d_date, @k_katsumi, @sonson_twit, みんな賞もらいました!!パチパチ・・・ https://iosdc.jp/2021/
- 今日のゲスト,Kateiくん自己紹介,最近のActivity
- Ruby LSPによる型推論
- Rubyの静的型付け
- typeprof https://github.com/ruby/typeprof
- RBS https://github.com/ruby/rbs
- Sorbet https://sorbet.run/
- Rubyにgenerics?
- Pythonと型
- Swiftは型をつける方が楽にかけるようになってる?
- Pycharmにする?
- Jetbrains https://www.jetbrains.com/ja-jp/pycharm/
- AppCode https://www.jetbrains.com/ja-jp/objc/
- iPhone SDK 1.0時代からのコード https://github.com/sonsongithub/iOSLegacyCodes
- 2tchのコード https://github.com/sonsongithub/museum2tch
- @niwさんの神の一手
- Objective-CとLISP
- Objective-Cの互換性
- UIKitがすごいのであって,Objective-Cがすごいわけではない
- 都道府県とUI
- SwiftUIか,UIKit
- AppStore Review s*cks.
- 2tchの供養をもう一回やるか?
- 会社がアンカンファレンスの受賞を告知するとかwww https://twitter.com/densoitlab/status/1440522495329636356?s=20
- macOSの仮想環境作成ワークショップ
- コンテンツを残すというテーマ
- そもそも日本語は残るのか?
- 技術が先か,日本の衰退が先か
- 失われる技術・・・原発
- そして,みずほ銀行の話へ
- ブルーオーシャンは水溜り・・・敵はいない・・けど,マーケットもない